2025年7月18日金曜日

若萩まつり


 本日は待ちに待った児童会行事「若萩まつり」が行われました。4年生以上の各学級で工夫を凝らした店を出店し、楽しい時間を過ごしました。どこの店も活気にあふれ、迎える店員も訪れたお客さんも笑顔で取り組んでいました。準備等にあたり多くの皆様に御協力いただきました。大変にありがとうございました



         
     

         

2025年7月14日月曜日

七ツ森希望の家 宿泊学習

  いちょう学級が、七ツ森希望の家で宿泊学習を行いました。入所式の後、プールやクラフトなどの活動を行いました。朝のつどいや食事の際など、係の児童がそれぞれ責任を持ち、司会や感想発表を行っていました。充実した2日間でした。

                       

                              


              







                                                                                       

                                  

2025年7月4日金曜日

スクールバンド・ミニコンサート

  今日の業間休みに、スクールバンドのミニコンサートがありました。多くの児童が集まる中、体育館でコンクールでの演奏曲を披露してくれました。コンクール当日も素敵な演奏を奏でてほしいです。 











2025年6月20日金曜日

修学旅行(2日目)

  修学旅行2日目は,日新館や野口英世記念館等で体験活動等を行いました。すべての活動を終えて帰校した子供たちの表情はとても充実感にあふれていました。















修学旅行(1日目)

  修学旅行初日(6月19日),6年生全員、元気に出発しました。飯盛山や鶴ヶ城,福島県立博物館での研修,さらには会津若松での自主研修を行いました。 事前の計画をもとに体験学習を進めることができました。食事もとてもおいしそうです。











      

給食試食会(1年)

   本日,1学年PTA主催の「給食試食会」が行われました。申し込みをされた1年保護者の皆様が集まり,本校栄養士からの食に関する講話を聞いた後,試食会に臨みました。普段、児童が食べている給食の試食をとおして,食に関する理解を深めていただきました。企画や準備等、役員の皆様,ありがとうございました。


           






 





2025年6月18日水曜日

プール開き(4年)

  来週から水泳の学習が始まる予定です。本日、4年生がプール開きをしました。安全に楽しくプールで学習を進めるための約束を確認しました。各学年とも安全第一に,一人一人が自分の目標に向かって水泳学習を進めていけるようにしていきます。

                                            

                                                   


                                               



                 今回は、かっぱさんたちも応援に



2025年6月17日火曜日

花植え 環境委員会

 本日、委員会活動がありました。環境委員会では、花壇に花を植えました。花壇のデザインは、子供たちが考えました。ご来校の際は、花壇を一目ご覧いただければと思います。










           
         

2025年6月13日金曜日

体力テスト

  各学年で体力テストを行っています。ボール投げや反復横跳び、上体起こし等,よりよい動きを練習したり記録したりしています。今回学んだ動き等を今後の学習に生かしていければと思います。スポーツ推進委員の皆様、保護者ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。














避難訓練・引渡し訓練

 本日の5,6校時、避難訓練と引渡し訓練を行いました。地震を想定した避難訓練で,子供たちは,放送をしっかり聞いて落ち着いて地震に備えた行動をしていました。また,引渡し訓練でも, 多くの保護者の方にご来校いただき,引き渡しを行うことができました。ご協力いただきありがとうございました。


          











2025年6月5日木曜日

出前授業(6年)

  6月4日(水)3校時、仙台市博物館から講師を招き、修学旅行前に、戊辰戦争当時の会津や、仙台藩のことについて詳しくお話をしていただきました。再来週に迫った修学旅行。学習に対する気持ちが一段と高まったようです。












2025年6月4日水曜日

荒浜での学習(5年)

  6月4日(水)5年生が「震災遺構荒浜小」での学習を行いました。震災当時の校舎や周辺の様子を見聞きすることで,災害について考え学ぶことができました。



           
             


           

     


2025年5月30日金曜日

調理実習(5年)

  今週,5年生は家庭科「クッキング はじめの一歩」で調理実習を行いました。ほうれん草のおひたしとゆでたまごを調理しました。各学級とも,協力して出来上がった料理をおいしそうに食べている姿が印象的でした。








学校運営協議会

 本日、学校運営協議会が行われました。学校運営協議会委員の皆様と令和7年度の学校経営方針の確認・共有の後、各クラスの授業の様子を参観しました。また、学校の取組等について、活発に話合いをしました。


        




             

若萩まつり

  本日は待ちに待った児童会行事「若萩まつり」が行われ ました。 4年生以上の各学級で工夫を凝らした店を出店 し、楽しい時間を過ごしました。どこの店も活気にあふれ、迎える店員も訪れたお客さんも笑顔で取り組ん でいました。 準備等にあたり多くの皆様に御協力いただきました。大変にあり...