修学旅行2日目は,日新館や野口英世記念館等で体験活動等を行いました。すべての活動を終えて帰校した子供たちの表情はとても充実感にあふれていました。
2025年6月20日金曜日
2025年6月18日水曜日
2025年6月17日火曜日
2025年6月13日金曜日
避難訓練・引渡し訓練
本日の5,6校時、避難訓練と引渡し訓練を行いました。地震を想定した避難訓練で,子供たちは,放送をしっかり聞いて落ち着いて地震に備えた行動をしていました。また,引渡し訓練でも, 多くの保護者の方にご来校いただき,引き渡しを行うことができました。ご協力いただきありがとうございました。
2025年6月5日木曜日
2025年6月4日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
夏休み前朝会
夏休み前のTV朝会を行いました。 校長先生からは「自分のいいところ 生かそう 伸ばそう ~ なりたい自分へ ~ 」についてのお話等がありました。また,夏休みの過ごし方について,担当の先生から 安全に過ごすためのお話がありました。安全で充実した夏休みを過ごしてほしいです。 ...
-
5年生が今日から泉ヶ岳での野外活動に行きました。学校での出発式後,天候の関係で山頂までは登れませんでしたが,水神までの泉ヶ岳登山やふれあい館での館内活動(フォトハンター)等を楽しく行うことができました。元気いっぱいの様子で充実した活動を行っています。
-
5年生は,出会いのつどいや夕食、入浴等の後、お待ちかねのキャンドルファイヤーに。スペシャルゲストも飛び入り参加していただき、大きな歓声と笑顔があふれる,すばらしい時間を過ごすことができました。
-
本日,令和6年度の修了式が行われました。各学年代表児童への修了証書授与の後,校長先生のお話と児童代表のことばがありました。好天にも恵まれ,それぞれの成長をかみしめることができる式となりました。