今日で東日本大震災から14年。 6校時目の「復興プロジェクト」では,震災当時,荒浜小で勤務された先生を講師にお招きし,ご講話をいただきました。発災当日やその後の学校での取組や様子について,経験をもとに分かりやすくお話いただきました。また,児童代表として「総合的な学習の時間」で学んだ「防災」に関する発表をしてくれた,5年生の皆さんの発表もすばらしかったです。「希望の道」の合唱含め,思いを共有し合った時間となりました。
本日,避難訓練を行いました。休み時間における火災を想定した避難訓練です。前日行った放送を聞く訓練含め、 子供たちは、自分たちで考え、災害に備えた行動を落ち着いて取ることができました。命を守るための取組を,今後もしっかり行っていきます。 ...