2024年12月4日水曜日

校外学習(3年)

本日,3年生が消防署へ校外学習に行きました。宮城野消防署の施設や消防車両,隊員の方々の仕事を見学したり質問したりすることで,命やくらしを守る働きや工夫について,学ぶことができました。「どうして消防士の仕事をしているんですか?」という質問に「火事になると思い出も宝物も大切な人も全部なくなってしまう。そんな悲しいことが起こらないようにしたいと思って消防士になりました」というお答えをいただいた子供たち。改めて「人から学ぶ」素晴らしさを実感する時間となりました。





七ツ森希望の家 宿泊学習

  いちょう学級が、七ツ森希望の家で宿泊学習を行いました。入所式の後、プールやクラフトなどの活動を行いました。朝のつどいや食事の際など、係の児童がそれぞれ責任を持ち、司会や感想発表を行っていました。充実した2日間でした。                              ...