本日,3年生が消防署へ校外学習に行きました。宮城野消防署の施設や消防車両,隊員の方々の仕事を見学したり質問したりすることで,命やくらしを守る働きや工夫について,学ぶことができました。「どうして消防士の仕事をしているんですか?」という質問に「火事になると思い出も宝物も大切な人も全部なくなってしまう。そんな悲しいことが起こらないようにしたいと思って消防士になりました」というお答えをいただいた子供たち。改めて「人から学ぶ」素晴らしさを実感する時間となりました。
夏休み前のTV朝会を行いました。 校長先生からは「自分のいいところ 生かそう 伸ばそう ~ なりたい自分へ ~ 」についてのお話等がありました。また,夏休みの過ごし方について,担当の先生から 安全に過ごすためのお話がありました。安全で充実した夏休みを過ごしてほしいです。 ...