本日,学校運営協議会が行われました。新委員の方を含め10名の皆様にお集まりいただき,任命書をお渡しした後,各学級における授業の様子を参観いただきました。参観後には「落ち着いて授業に取り組んでいる」「互いに教え合ったり生き生きと取り組んだりしている様子が分かった」等の感想が寄せられました。その後,今年度の協働型学校評価の重点目標を軸に「子供を真ん中にした」意見交換を行いました。今後もそれぞれの立場での思いや視点をもとに,次年度へ向けた共有等を進めていただければと思います。
体育発表会の日が近づいてきました。各学年ごと,「走」の力や動きを高めたり,みんなで動いたりする活動に取り組んでいます。 動きが高まってきています。