本日,学校運営協議会が行われました。まず各学級における授業の様子を参観いただきました。参観後には「児童の発言をもとに内容を深め合っている」「掲示物で日々の積み重ねなどが分かった」等の感想が寄せられました。その後,今年度の協働型学校評価のアンケートまとめについての協議や次年度についての話合いを行いました。「子供を真ん中にした」意見交換を通じ,今後もそれぞれの立場での思いや視点をもとに,次年度へ向けた取組を進めていただければと思います。
夏休みが明け,学校に子供たちの元気な声や笑顔が戻ってきました。 TV 朝会では校長先生から体験学 習等に関する お話がありました。転入のお子さんの紹介もあり,また新しい気持ちでの再開となりました。 ...