6年生が弁護士の男澤さんをお招きして、「いじめについてかんがえよう」の授業を行いました。男澤さんは、学校生活の中の様々な事例を提示し、いじめについて弁護士の立場でお話ししていただきました。皆で議論したテーマ、「マンガ本の貸し借りで起こった、仲良しグループのトラブル」では、多くの子供たちが、自分の思いを発表し、「どの子の行いがどうだったのか・・・・」を皆で深く考えました。子供たちにとって、とても貴重な時間となりました。
本日は待ちに待った児童会行事「若萩まつり」が行われ ました。 4年生以上の各学級で工夫を凝らした店を出店 し、楽しい時間を過ごしました。どこの店も活気にあふれ、迎える店員も訪れたお客さんも笑顔で取り組ん でいました。 準備等にあたり多くの皆様に御協力いただきました。大変にあり...