6年生が弁護士の男澤さんをお招きして、「いじめについてかんがえよう」の授業を行いました。男澤さんは、学校生活の中の様々な事例を提示し、いじめについて弁護士の立場でお話ししていただきました。皆で議論したテーマ、「マンガ本の貸し借りで起こった、仲良しグループのトラブル」では、多くの子供たちが、自分の思いを発表し、「どの子の行いがどうだったのか・・・・」を皆で深く考えました。子供たちにとって、とても貴重な時間となりました。
野外活動1泊2日で行われました。 5年生は、登山,展望会、野外炊事等に取り組みました。 野外炊事では、 グループごとにライスマン・カレーマン・ファイヤーマンとなり,皆で協力して活動することができました。帰校後の充実した顔がとても印象的でした。様々なご協力をいただいた皆様に...